目次と免責事項

2018年2月28日

759.  JR東日本 橘変電所 成田線

橘変電所


グーグルマップでは。JR変電所として表示
アプローチ:下総橘駅 変電所の名前は、橘変電所
東電銚子線66㎸ 2回線受電 小見川変電所と同一の受電系統



変電所全景

直上の銚子線からの引き下し


受電最終鉄構

千葉電力の意匠 電線を固い金属で固定して引き下す

銚子1,2号線がまとまるラインポスト碍子も意匠を凝らした金具で受ける
2断路器、1遮断器、1MOFの構成



奥のケーブルヘッドから整流用変圧器までケーブル配線
手前 シリコン整流器 4,000kW

左 整流用変圧器にケーブルでつながる

シリコン整流器の裏には直列リアクトルSL

正極、負極断路器はキュービクル収納 左に避雷器


き電線引き出し部 左にDC-PT

インピーダンスボンド中性点に帰線がつながる


き電線 立ち上がり

延長き電用断路器

左右に分離

左右のき電線をリンク金具で結合して左右に分ける 意匠をこらした形 碍子1個で分岐


直流正極母線から塩ビパイプが延びる

高圧危険の文字 1,500V加圧線が収納されている

DC-PTに入る

変電所 直下のき電区分用エアーセクション
参考文献
瀬川 裕;総武本線佐倉-銚子間ほか2線区の電化完成:電気車の科学,1974,Vol.27,No.11,pp.19-20
高木 博司ら;トピックス--総武本線(佐倉-銚子間)他3線区電化着工:鉄道電気,1972,Vol.25,No.12,pp.27-29
(編集部;総武線千葉~成田間の電化完成:鉄道電気,1968,Vol.21,No.5.pp.17)