目次と免責事項

2014年12月1日

109. JR東日本 南船橋変電所(直流)とその周辺(京葉線・き電区分箇所)

南船橋変電所
アプローチ:南船橋駅 当初設計段階の仮称は、若松町変電所(駅名は、若松町)
受電:東電京葉港線66kV地中2回線(設計段階は、東電日本メリライト線)
き電:京葉線、基地方面(JR東日本 京葉車両センター)
   シリコン整流器6,000kW×1(建設当時)
帰線立上り
帰線は鉄構で道路を横断
配電線 左 京葉車両センター、海浜幕張2,1号、新西船橋2,1号
舞浜変電所脱落時に南船橋変電所から、延長配電ができるように区分用開閉器(ガス)常時開極がある
き電線
東京方面(市川塩浜変)
基地方面(JR東日本 京葉車両センター)、蘇我方面(海浜幕張変)
配電線の配線方式がき電線タイプ 配電用変圧器があるため
き電線 左 市川塩浜変 右 海浜幕張

東電 地中ケーブル 埋設標
東電66kV 地中ケーブル立上り
受電 東電京葉港線地中2回線66kV 変電所の受電口が梶ヶ谷変・生田変タイプ

移動変圧器 SRTr-2(整流用変圧器)ブッシングが真横に出ているもの
仮SRTr-2(整流用変圧器)
移動変圧器 SRTr-2(整流用変圧器)ブッシングが真横に出ているもの
右上にブッシングが出ているのは仮SRTr-2(整流用変圧器)
仮SRTr-2(整流用変圧器) 左にちょこんと付いて居るのはOT(制御用変圧器=所内変圧器)
直流高速度遮断器キュービクルタイプ
直列リアクトル
鎖の中はPCB含有機器
手前OT PCB入り
円形 放熱器 SRTr-2 PCB含有(葛西変と同じもの)保管中
左に帰線 
円形 放熱器 SRTr-2 PCB含有(葛西変と同じもの)保管中

現用中のSRTr PCB入り
二俣新町駅⇔市川塩浜駅間 き電区分断路器上下線  常時閉極
き電区分見直しのため、上り線側が移動したようだ
少なくとも2016年までは存在した。
参考文献

吉田昌弘:京葉線(新木場~西船橋、千葉港~蘇我間)電気設備の工事概要
鉄道界;1988,Vol.29,No.11,pp.18-27

藤岡利勝:京葉線西船橋・蘇我間の電気設備
電気鉄道;1985,Vol.39,No.6,pp.2-5