2018年2月3日

733. 仙台市交通局 八乙女変電所 南北線

八乙女変電所 
グーグルマップで表示名が出ない
アプローチ:仙台地下鉄南北線 八乙女駅
東北電力 七北田変電所受電 66kV 1回線
シリコン整流器3000kW×2

南北線の漏電による全線運休事故に関する調査結果報告書 仙台市交通局 高速鉄道事故等調査委員会 pdf注意
き電区分にサイリスタを用いた自動切換え方式を採用
セクション間をサイリスタSWで自動切換(駅部の回生電力の有効利用)
この図の南行・北行の渡り線は撤去されている
建設当時の運用で八乙女駅までしか開通していなかった
上図 右 仙台方 八乙女駅構内にあるき電線 北行 3.3㎸ CVケーブル400m㎡✖3条
このCVケーブル 交流用のため外皮内側の遮蔽シース(電導性)がネックとなって漏電事故を起こすためすべて直流用高圧ケーブルに交換される。
TEPCO Webより CVケーブルの構造
遮蔽軟銅線がシースを表す

北行  八乙女変電所に繋がる3.3㎸ CVケーブル400m㎡✖3条


変電所からの帰線がインピーダンスボンドの中性点に繋がる

上図 右 仙台方 八乙女駅構内にあるき電線 南行

南行 一番目のセクションへつながるき電線 き電吊架線は325m㎡✖2条

南行 二番目のセクションへつながるき電線 き電吊架線は325m㎡✖2条
Y型スライダー 相鉄線海老名駅、黒磯駅 直流機留線で使われている力行が可能なセクション 
き電吊架線は325m㎡✖2条

南行 三番目のセクションへつながるき電線 電車線区分標が連なる
き電吊架線は325m㎡✖2条

この部分は、セクションだけ
き電吊架線は325m㎡✖2条


八乙女変電所の南行 仙台側の最終き電線がつながる部分

高架下の変電所 入口

高架下の変電所 機器搬入口



自動き電区分装置 サイリスタ利用
自動き電区分装置は、富沢き電区分所にも設備されている。
737. 仙台市交通局 富沢き電区分所・富沢車両基地き電区分所 南北線 ブログリンク




参考文献
金子 猛;仙台市地下鉄の電気設備について:電気鉄道,1987,Vol.41,No.8,pp.2-7

Netflix「新幹線大爆破」の新幹線走行映像から場所を特定 東北新幹線の某場所

1456. 番外 Netflix「新幹線大爆破」の映像から場所を特定

この場所は、東北新幹線 新矢吹き電区分所付近を東京方に走行中の新幹線運転席から撮影したもの。 『 #新幹線大爆破 』2025年独占配信決定! 監督: #樋口真嗣 × 主演: #草彅剛 ノンストップサスペンス映画の金字塔を樋口監督がリブート。最新のVFX...

人気の投稿