2017年11月29日

667. JR東日本 高畠き電区分所 BTき電 奥羽本線(山形線)

高畠き電区分所


グーグルマップで表示名がJRき電区分所とでる 極めて珍しいケース
アプローチ:高畠駅 遠い 歩く
デッドセクションは、き電区分所近傍 延長き電用の遮断器がある


高畠き電区分所の部分は単線のため非常にシンプル

き電区分所 近傍の踏切から米沢方面を見る

奥 中川変電所と手前米沢変電所のき電区分 左 き電区分所からき電線が延びる

断路器 3路一体形

右 中川方の文字
延長き電用遮断器 「切」の表示が見える


真ん中 所内変圧器

変電設備から見た富山地鉄本線、立山線の危機 マイナビニュース 杉山淳一氏の記事を読んで

1509. 変電設備から見た富山地鉄本線、立山線の危機 マイナビニュース 杉山淳一氏の記事を読んで

  富山地鉄本線の一部、立山線の廃止が取り沙汰されている。地鉄側は自治体の支援がなければ今年11月にも国へ廃止届を提出とのこと。 富山地鉄の廃線危機、行政の対応が遅すぎ! 必要なら「まずは残せ」             マイナビニュース 掲載日 2025/08/09 08:...

人気の投稿