2017年12月10日

678. 阿武隈急行 丸森DS ATき電

 
丸森DS
 

グーグルマップで表示名がでない
アプローチ:丸森駅 仙台方の折り返し列車が多発 梁川方との区分 

文献より阿武隈急行線き電系統


保原変電所脱落時は、
ここを開放して丸森折り返しをJR東日本 北白川変電所からのBTき電で実施

エアーセクション間を断路器で区分 ATき電線は、上部通過

エアーセクション間を断路器で区分 ATき電線は、上部通過



エアーセクション間を断路器で区分 ATき電線は、上部通過

ATき電線の断路器 奥にトロリ線のエアーセクションが見える
ここを開放して丸森折り返しをJR東日本 北白川変電所からのBTき電で実施

ATき電線の断路器( 保原変電所からの)
参考文献
八巻 和政;阿武隈急行線の電気設備:1990,Vol.44,No.5,pp.39~46

変電設備から見た富山地鉄本線、立山線の危機 マイナビニュース 杉山淳一氏の記事を読んで

1509. 変電設備から見た富山地鉄本線、立山線の危機 マイナビニュース 杉山淳一氏の記事を読んで

  富山地鉄本線の一部、立山線の廃止が取り沙汰されている。地鉄側は自治体の支援がなければ今年11月にも国へ廃止届を提出とのこと。 富山地鉄の廃線危機、行政の対応が遅すぎ! 必要なら「まずは残せ」             マイナビニュース 掲載日 2025/08/09 08:...

人気の投稿