2017年5月15日

510. JR東日本 みどり湖変電所(直流)中央東線

JR東日本 みどり湖(直流)中央東線

グーグルマップで表示名がでない
アプローチ:みどり湖駅 容易
受電:中電77kV 2回線
中央東線のスピードアップと線間容量の増加のため
岡谷・塩尻間が複線化したとき設置 新しい変電所


中電77kV 2回線受電


2回線受電 終端鉄構

JRみどり湖線 1,2号

右 断路器と遮断器を経て オレンジキャップ MOF

MOFから遮断器と断路器を経て手前整流用変圧器 奥高配変圧器

遮断器から整流用変圧器 奥高配変圧器

整流用変圧器 き電線がバスダクトでないのは、珍しい
青柳変電所と同じ OT所内変圧器がつながる

6,000kW級 シリコン整流器

正極・負極 母線断路器

直列リアクトル SL

き電線引き出し



き電線の引き出しは、オーソドックスな形
奥 下り方 き電線

手前 上り方 き電線

変電所 直下にエアーセクションがある

帰線は、上り方線路にインピーダンスボンド中性点を介してつながる 上下線分

帰線が引き止められインピーダンスボンドにつながる

下り線 ホームにセクション表示

下り線ホーム先端部に 力行表示 中央東線を駆け下るスーパーあずさ

変電設備から見た富山地鉄本線、立山線の危機 マイナビニュース 杉山淳一氏の記事を読んで

1509. 変電設備から見た富山地鉄本線、立山線の危機 マイナビニュース 杉山淳一氏の記事を読んで

  富山地鉄本線の一部、立山線の廃止が取り沙汰されている。地鉄側は自治体の支援がなければ今年11月にも国へ廃止届を提出とのこと。 富山地鉄の廃線危機、行政の対応が遅すぎ! 必要なら「まずは残せ」             マイナビニュース 掲載日 2025/08/09 08:...

人気の投稿