上田き電タイポスト
アプローチ:上田駅 容易
き電タイポスト:唯一のしなの鉄道で運用されていたタイポスト(JR東日本からの承継)
き電設備簡素化のため廃止。銘板が残っているので最近まで運用されていた模様
タイポストの機能について
き電線引出口の碍管 |
![]() |
タイポスト付近のき電線状態 痕跡もない |
碍管に下り線、上り線の表示あり |
富山地鉄本線の一部、立山線の廃止が取り沙汰されている。地鉄側は自治体の支援がなければ今年11月にも国へ廃止届を提出とのこと。 富山地鉄の廃線危機、行政の対応が遅すぎ! 必要なら「まずは残せ」 マイナビニュース 掲載日 2025/08/09 08:...