2018年2月7日

737. 仙台市交通局 富沢き電区分所・富沢車両基地き電区分所 南北線

富沢き電区分所・富沢車両基地き電区分所


富沢き電区分所


富沢車両基地き電区分所


富沢駅 基地側にある富沢き電区分所(SP)と基地き電区分所(車庫SP)
長町南変電所から基地専用き電線が延びている。(本線定時停電時の基地運用のため)
基地線との区分は、サイリスタ利用の自動き電区分装置が設備されている
八乙女変電所にあったものと同じ
733. 仙台市交通局 八乙女変電所 南北線 ブログリンク

富沢駅 車両基地方 無交差シーサスセクション 電車線区分標の下に位置する
基地へ右に分岐する連絡線で繋がる
車止めが見えているのが折り返し電留線

無交差シーサスセクション 市営にしては豪勢な設備

無交差シーサスセクション 市営にしては豪勢な設備

無交差シーサスセクション 市営にしては豪勢な設備

富沢き電区分所 高架下に位置する


き電用開閉室


セクション間を跨ぐき電線 右 基地への渡り線

手前 富沢駅は、き電線吊架方式

き電線吊架方式部へのき電線

単なるセクション

右 シンプルカテナリーが基地への分岐線
き電線吊架架線は、電留線となっている。
 富沢車両基地入口
基地き電区分所へのき電線分岐

基地き電区分所へのき電線分岐 この線路下にき電区分所がある。

参考文献
金子 猛;仙台市地下鉄の電気設備について:電気鉄道,1987,Vol.41,No.8,pp.2-7

変電設備から見た富山地鉄本線、立山線の危機 マイナビニュース 杉山淳一氏の記事を読んで

1509. 変電設備から見た富山地鉄本線、立山線の危機 マイナビニュース 杉山淳一氏の記事を読んで

  富山地鉄本線の一部、立山線の廃止が取り沙汰されている。地鉄側は自治体の支援がなければ今年11月にも国へ廃止届を提出とのこと。 富山地鉄の廃線危機、行政の対応が遅すぎ! 必要なら「まずは残せ」             マイナビニュース 掲載日 2025/08/09 08:...

人気の投稿