462. JR東日本 五日町き電区分所
グーグルマップで表示名がでない
アプローチ:五日町駅 駅から遠い 電車の本数が少ない
塩沢変電所と浦佐変電所の間にある正統なき電区分所(六日町き電区分所は亜流)
五日町き電区分所 全景 |
![]() |
由緒正しき日本国有鉄道の文字 |
![]() |
線路に向かってき電線が伸びる |
上り方 き電線接続部 き電線が2条 |
![]() |
下り方 き電線接続部 き電線1条 |
き電線はケーブルで引き込み |
![]() |
建屋内に引き込み4回線分 |
富山地鉄本線の一部、立山線の廃止が取り沙汰されている。地鉄側は自治体の支援がなければ今年11月にも国へ廃止届を提出とのこと。 富山地鉄の廃線危機、行政の対応が遅すぎ! 必要なら「まずは残せ」 マイナビニュース 掲載日 2025/08/09 08:...