2022年1月5日

1184. 東北・北海道巡検19 函館市企業局 市電 東雲町変電所(DC600V)

 東雲変電所

 
アプローチ:函館駅 
受電:隣接する北海道電力東雲変電所 多分6.6㎸
き電:函館市電DC600V 多方面にき電線が出ている。


左の電柱がき電線、帰線引き出し部

帰線用の限流抵抗器が載っている

碍子にカバーがあるのが600V、カバーが無いのが帰線

引出ケーブルは3.3㎸耐圧のCV
き電線・帰線引き出し電柱の上部
碍子にカバーがあるのが600V、カバーが無いのが帰線

各方面に引き回されているき電線と帰線
き電線はカバー付き、帰線はカバー無し

各方面に引き回されているき電線と帰線
き電線はカバー付き、帰線はカバー無し


函館駅周辺は軌道沿いには、き電線・帰線が張り巡らされておらず起点の東雲町変電所を中心として四方に伸びてき電している




変電設備から見た富山地鉄本線、立山線の危機 マイナビニュース 杉山淳一氏の記事を読んで

1509. 変電設備から見た富山地鉄本線、立山線の危機 マイナビニュース 杉山淳一氏の記事を読んで

  富山地鉄本線の一部、立山線の廃止が取り沙汰されている。地鉄側は自治体の支援がなければ今年11月にも国へ廃止届を提出とのこと。 富山地鉄の廃線危機、行政の対応が遅すぎ! 必要なら「まずは残せ」             マイナビニュース 掲載日 2025/08/09 08:...

人気の投稿