2014年12月1日

64.  JR東日本 東大宮変電所(直流))←東大宮き電区分所SPからの昇格

東大宮変電所
大宮総合車両センター東大宮センターに付属する

場所:大宮総合車両センター東大宮センター 2001年新設 大宮変電所より給電 以前はき電区分所であったが変電所に昇格
                                      
アプローチ:東北線土呂駅 困難 大宮総合車両センター東大宮センター敷地内             
受電:大宮変電所からの66kV1回線地中ケーブル 2回線に設備改設備改良宏工事を実施予定                               
き電:東北線、大宮総合車両センター東大宮センター


東北線側からの東大宮変電所 き電線引き出し部


変電所 引き出し部
左より 東北(客)(貨)上大宮操(除)-蓮田(含)、東北下 大宮(含)-蓮田(除)
東北下大宮(除)-白岡(除)、東北上大宮(除)-白岡(除)
変電所引き出し部

架線部 上


架線部 下

変電所 引き出し部


変電所裏から大宮総合車両センター東大宮センター方面 き電線2回線


大宮総合車両センター東大宮センター方面 21、22
東大宮線1号



66kV CVケーブル 敷設トラフと標柱


変電設備から見た富山地鉄本線、立山線の危機 マイナビニュース 杉山淳一氏の記事を読んで

1509. 変電設備から見た富山地鉄本線、立山線の危機 マイナビニュース 杉山淳一氏の記事を読んで

  富山地鉄本線の一部、立山線の廃止が取り沙汰されている。地鉄側は自治体の支援がなければ今年11月にも国へ廃止届を提出とのこと。 富山地鉄の廃線危機、行政の対応が遅すぎ! 必要なら「まずは残せ」             マイナビニュース 掲載日 2025/08/09 08:...

人気の投稿