2014年12月8日

233. JR東日本 新渋川変電所(新幹線・ATき電)

新渋川変電所


アプローチ:吾妻線金島駅 容易 受電:中東京幹線275kV 
特徴:レイアウトが直線的で配線がわかりやすい変電所 左右対称なので片方だけ説明                         
次き電区分所:高崎方 新高崎き電区分所、新大八木き電区分所 新潟方 新水上き電区分所

中東京幹線 275kV 新箕郷変電所と同位相
PCB汚染物保管庫
受電端 終端鉄構
ブロッキングコイルと計器用コンデンサ形VT
断路器の次に遮断器が見える
遮断器
左 避雷器 計器用変流器と計器用変圧器コンデンサ形 MOF部分
右 遮断器が見える

避雷器を経てルーフデルタ結線変圧器 275kV降圧60kV A,B座
以前は、100MVA相当の変圧器だったが計算上容量が不足するため
120MVAの変圧器に交換されたようだ。
A,B座60kV
一次側中性点接地
 
所内変圧器とEVT 両側  と避雷器
上下線 A、B座母線 変圧器側 左き電用遮断器
断路器を経てA,B座母線 断路器で、き電用遮断器左
き電用遮断器
き電用母線 A座、B座のF,Tと負荷断路器 奥下り 手前上り
切替用遮断器 予備を含めて2組 両脇はAT
切替開閉器 2組
避雷器を経て給電 ATき電線Fとトロリ線T、中セクションSN
下り方面
き電線接続用鉄構
接地用断路器が見える
拡大 接地用断路器上下線 線条変圧器LTと避雷器
SN接続部 下り線 ATき電線とトロリ線はまだ残る。
トロリ線接続部下り

参考文献

中島靖紀ら:東北・上越新幹線のき電用変圧器及び単巻変圧器の最適な容量検討
電気学会交通・電気鉄道研究会資料;2006,TER-06,40-47, pp.29-34

Netflix「新幹線大爆破」の新幹線走行映像から場所を特定 東北新幹線の某場所

1456. 番外 Netflix「新幹線大爆破」の新幹線前方走行映像から走行場所を特定

この場所は、東北新幹線 新矢吹き電区分所付近を東京方に走行中の新幹線運転席から撮影したもの。 『 #新幹線大爆破 』2025年独占配信決定! 監督: #樋口真嗣 × 主演: #草彅剛 ノンストップサスペンス映画の金字塔を樋口監督がリブート。最新のVFX...

人気の投稿