上野交流変電所と上野直流変電所
上野交流変電所と上野直流変電所 屋上に変圧器の放熱用のクーリングタワーが乗っているほうが交流変電所。上野交流変電所とは連絡送電線(22kV)で繋がる。
ねこ 入れるな 新鶴見交流変電所事故のトラウマ |
上野直流変電所 |
上野直流変電所 変成設備配置図 文献より引用 高調波抑制でSR1,SR2は6パルスの等価12パルス構成、SR3は並列12パルス構成、 2001年時点 現在の構成は変化しているものと思われる。 各シリコン整流器は6,000kWを3台 |
左から 緑地平下り日暮里方 白 常磐上り日暮里方 白 常磐下り 日暮里方 オレンジ白文字 高架 上り 日暮里方 オレンジ白文字 高架 下り 日暮里方 オレンジ黒文字 上野東京 下 神田方 オレンジ黒文字 上野東京 上 神田方 |
左から オレンジ白文字 高架 上り 日暮里方 オレンジ白文字 高架 下り 日暮里方 オレンジ黒文字 上野東京 下 神田方 オレンジ黒文字 上野東京 上 神田方 |
左から オレンジ白文字 高架 上り 日暮里方 オレンジ白文字 高架 下り 日暮里方 オレンジ黒文字 上野東京 下 神田方 オレンジ黒文字 上野東京 上 神田方 |
左から 赤 南行外側 日暮里方 群青 北行外側 日暮里方 赤 南行内側 日暮里方 群青 北行内側 日暮里方 群青 北行内側 神田方 群青 北行内側 神田方 赤 南行内側 神田方 群青 北行内側 神田方 |
群青 北行内側 神田方 赤 南行内側 神田方 群青 北行外側 神田方 赤 南行外側 神田方 |
左から緑地平上り日暮里方 緑地平下り日暮里方 オレンジ白文字 高架 上り 日暮里方 オレンジ白文字 高架 下り 日暮里方 |
左から 群青 北行外側 日暮里方 赤 南行内側 日暮里方 群青 北行内側 日暮里方 群青 北行内側 神田方 赤 南行内側 神田方 群青 北行内側 神田方 |
き電線引き出し鉄構に設備されているき電保護パック |
き電線引き出し鉄構に設備されているき電保護パック き電保護パック 王子交流変電所 ブログ リンク き電保護パック 籠原駅 地絡事故 ブログ リンク |
き電線接続 |
常磐線 き電線接続部 |
常磐 高崎線 渡り線部のインシュレーター |
改良型インシュレータ 東京駅東海道線でセクションインシュレータから架線が抜けが発生 クサビを押しネジで押してトロリ線を引留める。 クサビが押しネジ内に組み込まれていることができる構造。 旧インシュレータは、押しネジが2本でトロリ線にクサビが無い |
右 上野直流変電所右 |
上野交流変電所 |
主変圧器冷却用チラー配管 |
新幹線上野駅 換気口 |
交流変電所
受電:神田交流変電所66kV 2回線と蕨交流変電所66kV 2回線途中王子交流変電所T分岐、田端開閉所と日暮里変電所に22kV地中各1回線、上野直流変電所に連絡送電線で繋がる。
上野交流変電所は、1984年新幹線開業時に設置。新幹線として初めての深層地下駅であり安定な電源の確保が必要となったため。 東電鳩ヶ谷系(蕨)と川崎火力(神田・大井町)の2系統導入による電源強化。東京・上野間の二重化が完了 新幹線用の変電所ではありません。
上野直流変電所
変成設備6,000kW×3 シリコン整流器1号、2号は、6パルスの等価12パルス構成、3号は、並列12パルス構成
変圧器1次側はスリップオン、2次側バスダクト 負極母線断路器は、キュービクル形
き電:京浜東北線、山手線、東北、高崎、東北縦貫線、常磐線、秋葉原電留線
旧 上野直変電所 門型鉄構部 アメ横 戦前の上野変電所の位置がアメ横なのは、き電距離の関係でこの位置になったそうだ。 |
66kV 神田上野線 山手線側から東北縦貫側に移動点 |
神田交直変電所からの電留線用き電線 |
上野直流変電所からの電留線用き電線 |
御徒町駅を通過する電留線用き電線 |
奥には新設された電留4線路 |
電留線側 防音側壁には、新しく付け付け替えられた66kVケーブルのトラフ スペースがないので上部が歩けるように特認で作製 |
電留線区分断路器 ここで神田と上野の各変電所からの電留線用き電線が出合う。 一番右 上野からのき電線 |
電留線には、神田からのき電線が接続 上野方は「開」の状態。 |
上野からの66kVケーブルが京浜東北線側に移動する。 |
この部分には、新幹線の立坑が存在している。 |
道路には過去に使われたOFケーブル用の人孔が残されている。 |
試運転前の状況 6番線 運用開始 インテクレート架線部への給電 電留線通線停電用 上野折り返し 断路器 現在撤去 |
左奥 インテグレート架線 電留線側線停電用 上野折り返し 断路器 現在撤去 |
試運転前の状況 6番線 架線も普通のシンプルカテナリー 左奥 インテグレート架線 電留線側線停電用 上野折り返し 断路器 現在撤去 |
偶然出遭った レール締結式用 モーターカー 秋葉原駅 |
試運転中の東北縦貫上り線 |
秋葉原駅付近の電留線行きの側線 |
試運転中の東北縦貫上り線 |
参考文献(順不同)
上野交流変電所 単結図
藤森英雄:東北新幹線上野・大宮間電気設備概要(上野ターミナル電源設備)
電気鉄道;1985,Vol.39,No.3,pp.17-19
上田啓二ら:純水沸騰自然冷却式シリコン整流器の導入
鉄道と電気技術;2001,Vol.12,No.11,pp.28-32
塚原元義ら:直流電車線用セクションインシュレーターの改良
鉄道と電気技術;2001,Vol.12,No.9,pp.53-55
網谷岳夫ら:東北縦貫整備-上野構内線改良ー
東工技;2013,Vol.26,No.9,pp.224-239