2014年12月1日

62.  JR東日本 柏変電所(直流)←柏き電区分所SPからの昇格

  柏変電所
 

アプローチ:柏駅 容易                                               受電:北小金井変電所からの66kV地中2回線(最近2回線化された)
   1987年 柏き電区分所の変電所化
給電:常磐線 緩行、快速

 


旧式油冷却シリコン整流器(PCB含有と明記)直列リアクトル SLと整流用変圧器
採番が2なので2組の変成設備がある

左より 快速13、14、12、11 緩行13、14、12、11 この部分が、かつてのき電区分所



道路側には配電用変圧器 手前の建物はGIS化された66kV受電施設



 

単純明快なき電線 緩行側

単純明快なき電線 快速側

変電設備から見た富山地鉄本線、立山線の危機 マイナビニュース 杉山淳一氏の記事を読んで

1509. 変電設備から見た富山地鉄本線、立山線の危機 マイナビニュース 杉山淳一氏の記事を読んで

  富山地鉄本線の一部、立山線の廃止が取り沙汰されている。地鉄側は自治体の支援がなければ今年11月にも国へ廃止届を提出とのこと。 富山地鉄の廃線危機、行政の対応が遅すぎ! 必要なら「まずは残せ」             マイナビニュース 掲載日 2025/08/09 08:...

人気の投稿