2014年12月1日

55.  武蔵野線 北朝霞駅 新座駅間 き電区分

武蔵野線 北朝霞駅 新座駅間にき電区分がある
 
武蔵野線 き電線にき電区分断路器が繋がる 通常は閉極(ON) 事故時や工事時に開極(OFF)
この部分に架線のエアーセクションもある。
府中本町方面
 
西船橋方面

拡大 断路器の大きさからして4,000A位だろうか
本線上のき電区分断路器は50番台の番号が付くようだ
 

変電設備から見た富山地鉄本線、立山線の危機 マイナビニュース 杉山淳一氏の記事を読んで

1509. 変電設備から見た富山地鉄本線、立山線の危機 マイナビニュース 杉山淳一氏の記事を読んで

  富山地鉄本線の一部、立山線の廃止が取り沙汰されている。地鉄側は自治体の支援がなければ今年11月にも国へ廃止届を提出とのこと。 富山地鉄の廃線危機、行政の対応が遅すぎ! 必要なら「まずは残せ」             マイナビニュース 掲載日 2025/08/09 08:...

人気の投稿