開業60周年記念 国鉄・JR東海 東海道新幹線 BT電化からAT電化最終形態までの変電所、き電区分所、補助き電区分所の変遷
1430. 国鉄・JR東海 東海道新幹線 BT電化からAT電化最終形態までの変電所、き電区分所、補助き電区分所の変遷(開業60周年記念)
前振り 昨年から取り掛かっていたが、とうとう60周年に間に合わなかった。変電所、き電区分所、補助き電区分所の変遷はリストになっていたが、どうしてこの位置にあり、どのような理由で変電設備が成り立っているかの理由を調査し始めたら奥が深く泥沼に入ってしまった。 ...
人気の投稿
-
自由研究 Deepな 黒磯駅 交直切替 老生常譚 デッドセクション異聞 キーワード 黒磯駅 デッドセクション 交直 切替 切換 変電所 断路器 車上 地上 JR日本 仙台支社発表 2017/7/7 黒磯⇔白河間に気動車および交直両用E531系の投入 J...
-
黒磯変電所 小山⇔黒磯間のJR送電線に繋がる変電所 追記 JR日本 仙台支社発表 2017/7/7 黒磯⇔白河間に気動車および交直両用E531系の投入 JR東日本 仙台支社 10月ダイヤ改正 発表 pdf注意 追記 542. JR東日本 黒磯駅 交直地...
-
変電所 き電区分所 補助き電区分所 グーグル マイマップリンク 上記 グーグルマイマップ(リンク)について ベースは、富士川以北 北海道までの電鉄系 変電所 位置(き電区分所・補助き電区分所・変圧ポスト・タイポスト・区分開閉等を含む)に新幹線の...
-
玉川学園変電所 受電系統変更確認 過去記事 418. 小田急電鉄 小田原線 玉川学園変電所(直流) 以前は、小田急新百合ヶ丘変電所、大野変電所からの双方向受電が可能な設備だったが、大野変電所からの連絡送電線22kV 1回線に受電変更になった。...
-
KDDI矢口アクセスポイント たまには通信系の記事もUp 周辺のNTT回線、KKDI回線を基幹回線に繋げる場所 ここはTEPCO系の接続点 となりに矢口変電所がある。また近傍にNTT矢口ビル(下丸子駅そば)がある 受電:6.6kV 2回線受電 別系統のはずが同一配電...
-
JR東日本 架空送電線 経路 一覧(関東地方以北) JR架空送電線網 275㎸,154kV,66kV,33kV,77kV(JR東海) 国鉄時代から自営架空送電線網を持っていた。現存しているJR東日本の架空送電線網の鉄塔位置を地図上にUpした。JR東日本 ...
-
柿生変電所(再訪) 受電変更確認 過去記事 417. 小田急電鉄 小田原線 柿生変電所(直流) 以前は、小田急新百合ヶ丘変電所、大野変電所からの双方向受電が可能な設備だったが、新百合丘変電所からの連絡送電線22kV 1回線に受電変更になった...
-
JR東日本 狭小トンネル(π架線等)および特認箇所と私鉄の剛体架線との接続部 どうやらπ架線方式は、国鉄時代から中央西線と篠ノ井線の専用呼称のようだ。 970. JR東日本 小仏トンネル内 曲線引金具脱落によるパンタ摺板損傷 E353系 ブログリンク 中央...
-
JR東日本 在来線 全変電所大全 306箇所 路線別 2021年度時点 2023年 変電所1カ所増加 表を作り替えた。下が最新版 1327. JR東日本 在来線 全変電所大全 307箇所 路線別 完成 新型コロナウイルス感染症下の不要不急の外出ができないので、今まで...
-
二子玉川第一変電所 Google Street View 受電:都南線(駒沢変電所~神奈川県の南武変電所)No.18鉄塔引き下ろし66kV 2回線 き電:大井町...