2017年6月19日

545. 東京地下鉄 妙典駅 き電室・駅補助電源装置 東西線

妙典駅 き電室・駅補助電源装置 東西線
 
妙典駅 き電室
東京地下鉄深川検車区行徳分室へのき電分岐
もちろんグーグルマップで表示名が出ない
アプローチ:妙典駅 容易



A線側から受電 回生ブレーキの電力を有効利用

ケーブルは、架線柱に沿って引き下ろされる

駅補助電源装置

装置全景
 
 
高配側210に戻す

き電線からの受電 1500V

電力変換機
S-EIVとはStation Energy Saving Inverterの略

装置からの帰線

インピーダンスボンド中性点につながる



東京地下鉄深川検車区行徳分室方面行き き電線 A線及びB線から分岐

線路下に引き下ろされる

き電室に向かってケーブルが延びる

き電室(き電分岐を行う)


A線もしくはB線からのき電


このパンチングメタルの内側に断路器がある。


下妙典き電室とあるが下妙典信号所の名残

一番左東京地下鉄深川検車区行徳分室へのき電線 
 

やっつけ仕事 JR九州 門司変電所が落ちた 2025/7/26

1503. JR九州 門司変電所が落ちた 2025/7/26

  JR鹿児島線の停電、変電所の不具合か 70本超運休、2万人影響 以下一部引用 JR九州によると、山陽線の下関(山口県下関市)―門司(門司区)間▽鹿児島線の門司港―折尾(北九州市八幡西区)間▽日豊線の小倉―中津(大分県中津市)間――の上下線で約3時間にわたって運転を見合わせた。...

人気の投稿