2017年5月4日

499. JR東日本 水戸き電区分所(BTき電・交流)常磐線

JR東日本 水戸き電区分所(BTき電・交流)常磐線
 
グーグルマップで表示名が出ない
アプローチ:常磐線 水戸駅 容易
キュービクルタイプの開閉器が収まったコンパクトな形 常磐線は、このタイプのものが多い。石岡・日立も同様なタイプである。
このき電区分所は、石岡と違いブッシングが6本である。石岡き電区分所との違いは何か不明
デッドセクションは、き電区分所直下にある。単純明解な構造である。多分タイき電用のブッシングが出ているものと思われる。

最近改修工事が入って開放型になるようだ。


水戸き電区分所 常磐線

両端のブッシング部分が延長き電用 真ん中の2つは上下タイき電用?

別角度

正面

ブッシングより引き出されて架線につながる 両端

断路器がつながる
52・54側は下り線側 延長き電



51・53側は上り線側 延長き電

NF(負き電線)は、断路器をへて保安器につながる


デッドセクション部

デッドセクション 両端にき電線がつながる

デッドセクション 友部寄り セクション標識
参考文献
渡辺 寛;交流区間における上下タイき電方式について:1971,電気鉄道,Vol.25,No.11,pp.17-21

1360. 東京地下鉄 銀座線 浅草変電所(仮称)と花川戸機器棟(仮称)運用まじか

1360. 東京地下鉄 銀座線 浅草変電所(仮称)と花川戸機器棟(仮称)運用まじか

 過去に記事にした東京地下鉄 銀座線 浅草変電所(仮称)と花川戸機器棟完工まじかとの情報を得たので見学 1122. 東京地下鉄 銀座線 浅草変電所(仮称)と花川戸機器棟(仮称)  着工 2019/06/19 完成 2022/09/30の予定であった...

人気の投稿