穂高変電所
グーグルマップで表示名がでる。
場所:穂高駅
アプローチ:容易だが電車の本数がない
受電:中電 犀川穂高線77kV
犀川穂高線77kV受電1,2回線 |
![]() |
変電所内 母線鉄構で1.2号線母線化 |
右より 母線より断路器、遮断器、MOF、避雷器、整流用変圧器に繋がる |
き電線引き出し口 |
直列リアクトル |
前振り 昨年から取り掛かっていたが、とうとう60周年に間に合わなかった。変電所、き電区分所、補助き電区分所の変遷はリストになっていたが、どうしてこの位置にあり、どのような理由で変電設備が成り立っているかの理由を調査し始めたら奥が深く泥沼に入ってしまった。 ...