江別変電所(BTき電)
アプローチ:江別駅
給電:北海道電力 長沼線分岐 66㎸ 1回線受電
き電:函館本線
上り方のデッドセクションが変電所からかなり離れたところにある
| 結界が張られていて接近不可能 |
| 変電所全景 左 スコット結線変圧器 中央C-GIS化されたき電設備 |
| キュービクルは高配用その後ろに直列コンデンサとき電母線 |
| 力率改善用コンデンサ、リアクトル、放電コイル |
| き電母線 |
| き電線引出し鉄構 |
| PF白石上下方 PF上幌内上下方 NF上下引き出し |
| 北海道電力 長沼線66㎸ 分岐 1回線 JR江別線 |
| 引出部のケーブルヘッド |
| 鉄塔から引き下されるJR江別線66㎸ 1回線 |
| 江別変電所まで地中送電線が敷設 |
| 人孔で線路反対側の江別変電所へ |
| 上り方 デッドセクション |
| 上幌内変電所方PFがトロリ線に繋がる |
| デッドセクションへのトロリ線接続はボルト止めの旧型 |
| 別角度から見たデッドセクション標識 奥 架線柱に下り上幌内変電所方PFき電線が延びる |
| 下り上幌内変電所方PFき電線が延びる 奥江別変電所 |
| やっと下り方デッドセクションに到着 |
| デッドセクションへのトロリ線接続はボルト止めの旧型 |
| 江別変電所からの下り方上幌内変電所方PFがトロリ線につながる |