戸田開閉所から与野方面に分岐された66kVケーブルは、次の南与野変電所(直流)に向かう途中の武蔵浦和で分岐されて、大宮線1,2号大宮方面(南与野)と大宮線1,2号西浦和方面へ分れる。
武蔵浦和駅大宮方面端にあるケーブル引きだし口
一旦高架下に下りてくる送電ケーブル
前振り 昨年から取り掛かっていたが、とうとう60周年に間に合わなかった。変電所、き電区分所、補助き電区分所の変遷はリストになっていたが、どうしてこの位置にあり、どのような理由で変電設備が成り立っているかの理由を調査し始めたら奥が深く泥沼に入ってしまった。 ...