2023年9月11日

1321. ほくほく線 大島き電区分所 存在確認

 ナイトタートルの以前(2019年)の変電所見学は、き電区分所として運用している大島変電所改め大島き電区分所だった。そのため受電設備と変成設備しか見学できず、直流高速度遮断器が収容されている部屋は内部を見ることができなかった。

923. 北越急行 北越北線(ほくほく線) 大島変電所(改め大島き電区分所)(直流)

 今回は、停止状態の津池変電所跡を見学後、大島き電区分所がある ほくほく大島駅で下車、鍋立山トンネルの入口付近を見学、可動ノーズクロッシングの保管品の説明等を受けた。ほくほく線は、設備簡略化を進めており、ひょっとして大島き電区分所も廃止?かと思ったが杞憂であった。

 前回は、高感度カメラを持ち込んでなかったのであまり良い画像の取得はできなかったが今回ISO感度25,600まで上げられるカメラを持ち込んだ。

エア―セクション部とき電線の張り込みを主に撮影

き電線(ケーブル化)についての説明書き

インピーダンスボンド中性点に64Pの接地線が繋がる
これで大島き電区分所は、まだ運用中であることが判明

き電区分所内には、き電線を区分する直流高速度遮断器が収容されているので、き電区分所内での地絡発生時の連携遮断装置運用のため64Pが生かされている

 手前 天井部のき電線途中ケーブル化は十日町変電所方、奥全体がケーブル化されているき電線は、浦川原変電所方 両ケーブルは、大島き電区分所に引き込まれている



左方 十日町変電所方 右方に伸びているのはエア―セクション部がトンネル内部にあるため

この奥にエア―セクション部がある

左 碍子で十日町変電所方と浦川原変電所方のき電線を分離
天井部の大島き電区分所からの浦川原変電所方き電線が繋がる



分岐部拡大


 左奥 十日町変電所方 最終き電線分岐装置
この手前側からエア―セクション部が始まる


エア―セクション開始 トロリー線を引っ張るばね式テンションバランサー


ツインシンプルカテナリー架線をテンションバランサーで牽引
電車線区分標 エア―セクション開始 十日町側


ツインシンプルカテナリーのトロリ線と吊架線を牽引

裏側 奥十日町変電所方

エア―セクション部 奥 浦川原変電所方


エア―セクション部と浦川原変電所方の電車線区分標 奥 ほくほく大島駅方


拡大



























が、iPhone 14Proで十分だった。



1360. 東京地下鉄 銀座線 浅草変電所(仮称)と花川戸機器棟(仮称)運用まじか

1360. 東京地下鉄 銀座線 浅草変電所(仮称)と花川戸機器棟(仮称)運用まじか

 過去に記事にした東京地下鉄 銀座線 浅草変電所(仮称)と花川戸機器棟完工まじかとの情報を得たので見学 1122. 東京地下鉄 銀座線 浅草変電所(仮称)と花川戸機器棟(仮称)  着工 2019/06/19 完成 2022/09/30の予定であった...

人気の投稿