新川口変電所
グーグルマップで表示名がでる
アプローチ:越後川口駅 容易
新湯沢変電所と同じ超高圧変電部 ルーフデルタ結線変圧器 275kV降圧60kV
TEPCO中東京幹線 275kV 分岐 0151送電線は、なぜか東北電力
東北電力 275kV基幹系送電系統図 左下 0152がJR新湯沢線
東北電力 275kV基幹系 送電線系統名
新湯沢変電所の銘板もこれと同じだったのであろう |
ATが4台 屋内式変電所 |
変電所側 |
![]() |
線路側 |
![]() |
ルーフデルタ結線変圧器 ブッシングが見える |
奥に275㎸送電線 |
新湯沢変電所の銘板もこれと同じだったのであろう |
ATが4台 屋内式変電所 |
変電所側 |
![]() |
線路側 |
![]() |
ルーフデルタ結線変圧器 ブッシングが見える |
奥に275㎸送電線 |
前振り 昨年から取り掛かっていたが、とうとう60周年に間に合わなかった。変電所、き電区分所、補助き電区分所の変遷はリストになっていたが、どうしてこの位置にあり、どのような理由で変電設備が成り立っているかの理由を調査し始めたら奥が深く泥沼に入ってしまった。 ...