2021年11月3日

1161.  JR北海道 北海道新幹線 吉岡海底駅 停車 逆走運転 奥津軽いまべつ駅まで

  Twitter情報引用

 
引用終わり
 11月2日の北海道・青森方面 大雨のため 青函トンネル 吉岡定点で停車中の新函館行き新幹線が、逆走運転を行った。吉岡定点は、吉岡変電所直下の中セクションに位置するため、一端電源を落とし、き電切替 竜飛定点の中セクションを通過。無事 奥津軽いまべつ駅まで逆走した。

 北海道電源と本州電源は同じ50Hだが同期が取れていないので、通常は竜飛定点の竜飛き電区分所で切替をおこなっている。竜飛き電区分所が使えない場合は、吉岡定点(吉岡変電所)で同期切替を行っている。

 JR北海道は、以前竜飛定点で停止後逆走を行った際中セクションの切替不具合で停電が発生しているので、今回はその教訓が生かされて無事逆走が完了できた。

447. JR東日本・JR北海道 青函トンネル 竜飛き電区分所 停電事故・SN部の切り替え手順不都合(番外)2月9日発生


津軽海峡線工事誌(電気)のき電区分部分の引用
津軽海峡線工事誌(電気)には 新幹線運転速度で逆行運転が可能と記載されたいたが実際の逆行訓練では停電を起こしてしまった。

参考資料
津軽海峡線工事誌:電気 日本鉄道建設公団編 第2編送電、第三編変電、第四編電車線路



1349. JR東日本 どうすれば新幹線は、大宮折り返しができるか(き電系から見た夢想)

1349. JR東日本 どうすれば新幹線は、大宮折り返しができるか(き電系から見た夢想)

  端的に言えば新与野き電区分所⇔新大宮変電所間のき電を東京方で新与野き電区分所を縁切りすれば良い(ATき電線及びトロリ線・上越新幹線トロリ線き電線)  但し単なる縁切りだと末端にAT(単巻き変圧器)がないので誘導障害、線条電圧の上昇、インピーダンスの上昇があるのでAT(単巻き変...

人気の投稿