2018年5月13日

783. 富山地方鉄道 軌道線 千歳変電所と富山ライトレールとの接続

 富山地方鉄道 軌道線  千歳変電所と富山ライトレール
グーグルマップで表示名がでる
アプローチ:容易
鉄道線の脇にあるが鉄道線へは、き電していない。軌道線専用
600V 750kW×2の変成設備

建て替えが計画されている。近傍に富山ライトレールの奥田変電所があるので、現状この位置でなくても、奥田変電所のき電区分を切り替えれば、廃止できる。

千歳変電所 軌道線専用

千歳変電所 全景

6600V 受電

600V 750kW 変成設備 1基目

600V 750kW 変成設備 2基目

き電線立ち上がり 軌道線3回路と共通帰線2回路 右2本は帰線

地鉄 鉄道線沿いにき電線が延びる

地鉄 鉄道線沿いにき電線が延びる

富山駅近くで地下に潜る

地鉄 軌道線用マンホール(き電線と帰線収納)

富山駅  停留場のき電設備

架線にき電線が繋がる

駅構内は、剛体架線化

トロリ線がサンドイッチ

この奥に、ライトレールがつながる
また日本海トキめき鉄道が高架化されていないので、ここまで
将来的にこの先のライトレールがつながるとこの辺にセクションが出現するはず




富山ライトレール方

き電盤

き電線がトロリ線に繋がる

ライトレール末端 この先に地鉄 軌道線が繋がる

やっつけ仕事 JR九州 門司変電所が落ちた 2025/7/26

1503. JR九州 門司変電所が落ちた 2025/7/26

  JR鹿児島線の停電、変電所の不具合か 70本超運休、2万人影響 以下一部引用 JR九州によると、山陽線の下関(山口県下関市)―門司(門司区)間▽鹿児島線の門司港―折尾(北九州市八幡西区)間▽日豊線の小倉―中津(大分県中津市)間――の上下線で約3時間にわたって運転を見合わせた。...

人気の投稿