2017年12月11日

679. 阿武隈急行 木沼ATポスト ATき電

木沼ATポスト
 

グーグルマップで表示名がでない
アプローチ:南角田駅 容易 列車の本数が少ない
阿武隈鉄道はATき電なので約10㎞間隔でAT(単巻き変圧器)が置かれている。

文献より阿武隈急行線き電系統

木沼ATポスト 車中より


木沼ATポスト 銘板が無い


木沼ATポスト 銘板が無い

保原変電所からのATき電線がつながる

保原変電所からのATき電線がつながる


インピーダンスボンド中性点にNWが放電器を経てつながる

き電用避雷器からの引き出し線は、古トロリ線を利用 いろいろ工夫がある

参考文献
八巻 和政;阿武隈急行線の電気設備:1990,Vol.44,No.5,pp.39~46

やっつけ仕事 JR九州 門司変電所が落ちた 2025/7/26

1503. JR九州 門司変電所が落ちた 2025/7/26

  JR鹿児島線の停電、変電所の不具合か 70本超運休、2万人影響 以下一部引用 JR九州によると、山陽線の下関(山口県下関市)―門司(門司区)間▽鹿児島線の門司港―折尾(北九州市八幡西区)間▽日豊線の小倉―中津(大分県中津市)間――の上下線で約3時間にわたって運転を見合わせた。...

人気の投稿