2022年8月26日

1242. 信州巡検6 しなの鉄道 上田き電タイポスト(廃止)

 上田き電タイポスト

 
アプローチ:上田駅 容易 
き電タイポスト:唯一のしなの鉄道で運用されていたタイポスト(JR東日本からの承継)
き電設備簡素化のため廃止。銘板が残っているので最近まで運用されていた模様

タイポストの機能について




き電線引出口の碍管

タイポスト付近のき電線状態 痕跡もない

碍管に下り線、上り線の表示あり


開業60周年記念 国鉄・JR東海 東海道新幹線 BT電化からAT電化最終形態までの変電所、き電区分所、補助き電区分所の変遷

1430. 国鉄・JR東海 東海道新幹線 BT電化からAT電化最終形態までの変電所、き電区分所、補助き電区分所の変遷(開業60周年記念)

前振り   昨年から取り掛かっていたが、とうとう60周年に間に合わなかった。変電所、き電区分所、補助き電区分所の変遷はリストになっていたが、どうしてこの位置にあり、どのような理由で変電設備が成り立っているかの理由を調査し始めたら奥が深く泥沼に入ってしまった。 ...

人気の投稿