2015年9月20日

435. 小田急電・鉄箱根登山鉄 箱根登山鉄道 湯本変電所(直流)

湯本変電所
 
グーグルマップで表示名がでる 場所:箱根湯本駅
アプローチ:容易
特徴:小田急の変電所も兼ねる 
受電:TEPCO 22㎸受電
き電:1,500V小田急線 750V箱根登山鉄道 
小田急線側変成設備 2,000kW
   
箱根湯本駅 箱根登山鉄道側 線路 登山鉄道は750Vき電



デッドセクション 入口部


デッドセクション 出口部


デッドセクションを形成 右奥にセクション在り
 

JR型と違いクサビが無い

区分表示

見なれない機器

架線に油を塗布する機器

カーブが多く低速で通過するため架線に油を塗布している

湯本変電所

登山鉄道側 750V整流器
奥に22㎸ 1回線受電の鉄塔

登山鉄道側 750V整流器

小田原線用1500V整流器 2,000kW

750V2条ポリマ碍子と1500Vき電線 ピン碍子





登山鉄道側は電流が多いため2条

左 帰線 小田原線は1500V 小田原開閉所⇔湯本変電所

左2本 750V箱根登山鉄道き電線

小田原線は1500Vと明記

434. 小田急電鉄 小田原線 小田原開閉所(直流)

小田原き電区分所
 
グーグルマップで表示名がでない
場所:小田原駅 アプローチ:困難
特徴:小田急線唯一のき電区分所SP(開閉所) 足柄変電所に表示あり小田原SP
き電:小田原開閉所から箱根湯本までは上下一括き電(単線)小田原開閉所から足柄変電所
   間は上下一括き電区間あり、海老名検車区小田原出張所専用き電線分岐

小田原開閉所 全景

この上屋に直流高速度遮断器が収納
左のダクトにき電線収納

トラフに き電ケーブル 表示

標柱に き電ケーブル 右ダクト き電ケーブル収納

拡大

小田原駅構内のき電線は地中ケーブル化されている

分倍周軌道回路 新幹線(交流)が通るため

小田原駅構内のき電線は地中ケーブル化されている

小田原駅構内のき電線は地中ケーブル化されている

き電線は、小田原駅手前で地中ケーブル化される


433. 小田急電鉄 小田原線 足柄変電所(直流)

足柄変電所
 
グーグルマップで表示名がでる
場所:足柄駅
アプローチ:容易
受電:TEPCO 22kV受電 隣接するTEPCO多古変電所からの地中送電線受電
   TEPCO 多古変電所は66㎸降圧22㎸の施設を設備しているので、ここからTEPCO松
   田線で小田急 松田変電所、JR東海 松田変電所にTEPCO松田線22㎸ 2回線で送電
き電:本線
変成設備: シリコン整流器6,000kW×2 松田変電所から小田原開閉所間は上下一括き電




足柄変電所 俯瞰

変電所 直下のセクション部

インピーダンスボンドに繋がる帰線

工事時き電線を短絡接地する装置

小田原にSP(き電区分所)あり





足柄変電所 松田よりにある断路器

き電区分?


Wセクションの断路器

1360. 東京地下鉄 銀座線 浅草変電所(仮称)と花川戸機器棟(仮称)運用まじか

1360. 東京地下鉄 銀座線 浅草変電所(仮称)と花川戸機器棟(仮称)運用まじか

 過去に記事にした東京地下鉄 銀座線 浅草変電所(仮称)と花川戸機器棟完工まじかとの情報を得たので見学 1122. 東京地下鉄 銀座線 浅草変電所(仮称)と花川戸機器棟(仮称)  着工 2019/06/19 完成 2022/09/30の予定であった...

人気の投稿