羽生変電所
グーグルマップで表示名がでる
アプローチ:新郷駅 容易
TEPCO 6.6㎸受電 1回線 わりと最近できた変電所
![]() |
変電所 銘板 |
![]() |
6.6㎸ 1回線受電 |
受電キュービクル |
![]() |
整流用変圧器 |
![]() |
銘板 6.6㎸降圧1,180V |
![]() |
こちら側がシリコン整流器に繋がる |
![]() |
き電線 立上り |
![]() |
真ん中 延長き電用断路器 |
![]() |
き電線は左右に分離 |
インピーダンスボンド中性点に繋がる帰線 |
![]() |
変電所直下のき電区分用 エアーセクション 奥 新郷駅 |
前振り 昨年から取り掛かっていたが、とうとう60周年に間に合わなかった。変電所、き電区分所、補助き電区分所の変遷はリストになっていたが、どうしてこの位置にあり、どのような理由で変電設備が成り立っているかの理由を調査し始めたら奥が深く泥沼に入ってしまった。 ...