2017年7月2日

558. 東京都交通局 坂町変電所 都営10号線 


坂町変電所
 

グーグルマップで表示名がでる
アプローチ:曙橋駅 容易 地上部あり
受電:東電66kV 2回線 角筈変電所 城南変電所
受電変電所66kV受電で各き電用変電所に22kV連絡送電線で給電 
平常時送電分界点 岩本町変電所
公園側

入口
 
 
道路側
 
 

公園側から俯瞰

参考文献
土方 健;都営地下鉄10号線(新宿線)の電気設備について;電気鉄道,1979,Vol.35,No.1,pp.7-11

開業60周年記念 国鉄・JR東海 東海道新幹線 BT電化からAT電化最終形態までの変電所、き電区分所、補助き電区分所の変遷

1430. 国鉄・JR東海 東海道新幹線 BT電化からAT電化最終形態までの変電所、き電区分所、補助き電区分所の変遷(開業60周年記念)

前振り   昨年から取り掛かっていたが、とうとう60周年に間に合わなかった。変電所、き電区分所、補助き電区分所の変遷はリストになっていたが、どうしてこの位置にあり、どのような理由で変電設備が成り立っているかの理由を調査し始めたら奥が深く泥沼に入ってしまった。 ...

人気の投稿