武蔵増戸変電所
グーグルマップで表示名がでる
場所:武蔵増戸駅
アプローチ:容易 住宅街に囲まれている
特徴:単線に供給する変電所
受電:東電青梅変・南多摩変間T分岐秋留線T分岐JR増戸線66kV
| 高配変圧器の放熱器 |
| 単線にき電 単純な構成 |
| 右奥に整流器 |
| 変電所直下のき電区分 エアーセクションと電車線区分標 |
| 建屋無内にあるのは直列リアクトル |
| 66kV受電設備はC-GIS化 奥にシリコン整流器 |
| インピーダンスボンドに繋がる帰線 |
![]() |
| 資料では東電青梅変・南多摩変間T分岐秋留線T分岐だが大久野線分岐である |
| 東電 増戸変電所より地中ケーブル化されて武蔵増戸変電所までつながる |





















