2025年3月27日

1451. KDDI矢口アクセスポイント

 KDDI矢口アクセスポイント


たまには通信系の記事もUp
周辺のNTT回線、KKDI回線を基幹回線に繋げる場所 ここはTEPCO系の接続点 となりに矢口変電所がある。また近傍にNTT矢口ビル(下丸子駅そば)がある
受電:6.6kV 2回線受電 別系統のはずが同一配電線。 自家発も無し


窓の無い建屋


NTT管路から引き込みダクト
 黄色の防護スパイラルが付いているのはKDDI系ケーブルこれは架空
これが赤だと電力系I、緑だと有線系、青だとNTT系





左に矢口変電所 変電所構内からKDDI光ケーブルが引き込まれている



2回線引き込み ピラーボックスが系統別にある 予備線(204)と本線

受電設備

予備線 6.6kVケーブル引き下ろし

予備線 204 ピラーボックス

本線 6.6kVケーブル引き下ろし


本線 203 ピラーボックス



203系の電柱

204系の電柱 奥にNTT矢口ビルが見える


203系が左 204系が右 同じ系統から受電????



やっつけ仕事 JR九州 門司変電所が落ちた 2025/7/26

1503. JR九州 門司変電所が落ちた 2025/7/26

  JR鹿児島線の停電、変電所の不具合か 70本超運休、2万人影響 以下一部引用 JR九州によると、山陽線の下関(山口県下関市)―門司(門司区)間▽鹿児島線の門司港―折尾(北九州市八幡西区)間▽日豊線の小倉―中津(大分県中津市)間――の上下線で約3時間にわたって運転を見合わせた。...

人気の投稿