乙供き電区分所
アプローチ:乙供駅 容易だがき電区分所の周りが水路のため内部確認困難
き電区分:野辺地SS-乙供SP-三沢SS
![]() |
シールの下はJR東日本 |
![]() |
延長き電用断路器とその後遮断器 |
![]() |
延長き電用断路器の後ろに加圧状態でタイき電できるタイき電用遮断器(261) 三沢SS方多分閉路 |
![]() |
55、56Rはタイき電用断路器(停電作業必要) |
![]() |
き電線引出状況 VT、避雷器をへてトロリ線に繋がる |
|
野辺地、三沢交互配置 こちらは三沢方 |
|
野辺地、三沢交互配置 こちらは野辺地方 |
![]() |
デッドセクションは左右に分離 |
|
青森方面 デッドセクション |
|
三沢方面デッドセクション |
![]() |
デッドセクション部 拡大 |