2016年12月13日

472. JR東日本 塩崎変電所(直流)

472. JR東日本 塩崎変電所
 
グーグルマップで表示名が出ない
アプローチ:塩崎駅 容易
重負荷路線なのに22kV受電 1回線 中央線沿線では、ここと上諏訪変電所のみ
東電 江草発電所 直結 JR塩崎線T分岐 江草線→飯田町変電所間

JR東管内の中央東線にある22kV変電所

江草線(塩崎線)分岐鉄塔22kV 1回線受電


キュービクル型の受電設備

ケーブルヘッドでき電線引き回し 断路器の次は避雷器

変電設備も小型

ケーブルヘッドで挟まれた間にMOF?
ケーブルヘッドを多用した取り回し 狭隘な敷地内を有効利用

奥 直流変成設備

なんと電力量器がある
き電線引き出し 断路器が共通ブスバーに繋がる


き電線はケーブルで建屋に引き込まれるが避雷器は屋外

帰線用レタン
インピーダンスボンド中性点に繋がる帰線は、撮り忘れ

オーソドックスはき電線接続方式 下り線側

オーソドックスはき電線接続方式  上り線側
この電柱には上り線側の帰線が張り付いている
コルゲート菅に収まった上り線側 帰線 拡大



やっつけ仕事 JR九州 門司変電所が落ちた 2025/7/26

1503. JR九州 門司変電所が落ちた 2025/7/26

  JR鹿児島線の停電、変電所の不具合か 70本超運休、2万人影響 以下一部引用 JR九州によると、山陽線の下関(山口県下関市)―門司(門司区)間▽鹿児島線の門司港―折尾(北九州市八幡西区)間▽日豊線の小倉―中津(大分県中津市)間――の上下線で約3時間にわたって運転を見合わせた。...

人気の投稿