荻窪変電所
グーグルマップで表示名がない。
場所: 杉並区天沼1-47 使用年月日:S37年1月8日
アプローチ:荻窪駅 容易
特徴:地上変電所 22kV受電
丸ノ内線は地上部変電所形式が多い |
営団人孔 |
帝都高速度交通営団;東京地下鉄荻窪線建設史:1967
端的に言えば 糸魚川静岡構造線の地下を避けるためである。 この部分を避けるために迂回せざる終えなかった。しかし土木技術者はもっと壮大な夢を持っていた。それはアルプスルート なんと唐松馬岳直下と黒部渓谷の黒部渓谷鉄道の終点 欅平直下を横断する約70㎞のトンネルルートも思い描いてい...