2015年9月18日

385. 東京地下鉄 銀座線 上野変電所(直流)

上野変電所
 

グーグルマップで表示名がでない。
場所:上野駅 日比谷線交差部
アプローチ:困難
特徴:地下変電所 地下鉄のセクションはオレンジと黄色のラインがある場所である。
開業当時は、別の場所で東京電燈 猪苗代系統と甲州谷村系統が導入された。
この交差点の下に変電所がある



この奥に変電所接続部がある
オレンジと黄色のラインはセクション部を表す

オレンジと黄色のラインはセクション部を表す


オレンジと黄色のラインはセクション部を表す

セクション部 き電線接続

やっつけ仕事 JR九州 門司変電所が落ちた 2025/7/26

1503. JR九州 門司変電所が落ちた 2025/7/26

  JR鹿児島線の停電、変電所の不具合か 70本超運休、2万人影響 以下一部引用 JR九州によると、山陽線の下関(山口県下関市)―門司(門司区)間▽鹿児島線の門司港―折尾(北九州市八幡西区)間▽日豊線の小倉―中津(大分県中津市)間――の上下線で約3時間にわたって運転を見合わせた。...

人気の投稿