2024年3月20日

1356. NTT 浦和常盤ビル

 変電・饋電(き電)・通信のもろもろと標榜している割には通信についての投稿が少ないのでUp

NTT浦和常盤ビル(基幹収容局)


受電系

TEPCO人孔が2つ並んであるので66㎸受電2系統

国道463号 共同溝から引き込み

2系統受電 北与野変電所から埼京線沿いに1系統 もう一系統は不明多分浦和変電所
 隣のNTT東日本 新常盤ビルと共同受電 

 自家発電ガスエンジン発電機大型1台が地下にあり、屋上にもう一台非常用発電機が載せてある。屋上の燃料はオイル系で地上部の地下に燃料タンクがある。

 自家発電は都市ガス13Aを使用しており発電2,500kWと冷房に使用している。いわゆるコジェである。ガスエンジンは新潟鐵工所、発電機は神鋼電機製

新大宮バイパスに敷設されている本管から専用のガスパイプラインが引かれている。
(東京ガスエネルギー埼玉支店ガスタンク経由)

常盤ビルまでの道路上の人孔 東京ガス

常盤ビルまでの道路上の人孔 東京ガス

常盤ビル敷地内の人孔 東京ガス


NTTの人孔は除く
通信系(武蔵野線経由引込)

武蔵野線トンネル上にある人孔 トンネルからの引込口? TWJ 日本高速通信系

常盤ビルまでの間にある人孔 TWJ 日本高速通信系

奥が常盤ビル 日本テレコム系

 通信系別径路(東北本線経由引込)

奥が常盤ビル 日本高速通信系


 日本高速通信系


 日本高速通信系 正面奥に東北本線が通っている
 正面T字路で共同溝へ

 NTT 私製 中心マークは不明

呼び径不記載 HASEGAWA FOUNDRY製人孔 鍵付き


HASEGAWA FOUNDRY製人孔


判読不能の人孔

日本テレコム 元祖 国鉄の通信網 その後JR通信になり最終的にはソフトバンクテレコムとなる。JR鉄道沿いにはソフトバンクのデータセンターが多い理由の一つ

日本高速通信 KDDIに吸収合併

関連記事

748. ソフトバンク(旧日本テレコム等 JTとする)その他 接続点

747. ソフトバンク(旧日本テレコム等 JTとする)接続点 武蔵浦和接続点

746. ソフトバンク(旧日本テレコム等 JTとする)接続点 東北ネットワークセンター

745. ソフトバンク(旧日本テレコム等 JTとする)接続点 新潟センター

744. ソフトバンク(旧日本テレコム等 JTとする)接続点 郡山センター

743. ソフトバンク(旧日本テレコム等 JTとする)接続点 北戸田センター

742. ソフトバンク(旧日本テレコム等 JTとする)接続点 北池袋センター

741. ソフトバンク(旧日本テレコム等 JTとする)接続点 田端センター




JR四国 本四備讃線(瀬戸大橋)で架線切断で立ち往生

1394. JR四国 本四備讃線(瀬戸大橋)で架線切断で立ち往生 2024/11/10 随時記載

 NHKによると以下引用 JR瀬戸大橋線で列車が立往生 架線断線 車内に乗客約150人  11/10  以下引用  10日午前、JR瀬戸大橋線で架線が断線し、高松発岡山行きの快速列車が瀬戸大橋の上で立往生し、5時間あまりにわたって乗客およそ150人が列車内に残さ...

人気の投稿