2017年7月21日

577.   JR東日本 新万太郎補助き電区分所(万太郎谷斜坑・仙の倉斜坑・松川斜坑)

新万太郎補助き電区分所(万太郎谷斜坑・仙の倉斜坑・松川斜坑)


万太郎谷斜坑
もちろんグーグルマップで表示名がでない
アプローチ;土樽駅 困難 熊注意 藪漕ぎ 崖
空気の疎通あり
斜坑の奥に補助き電区分所がある。
 現在の万太郎谷斜坑の位置は、川床から約2.5mの位置に開口部がある。谷川岳に記録的短時間大雨が発生した場合 増水によって万太郎谷が増水すれば開口部からの浸水も考えられるので将来的には、閉塞が必要となるであろう。現に近くの砂防ダムは、川床が上がってきており、今後開口部がある位置も川床が上昇する可能性がある。川沿いの斜坑としては、万太郎谷斜坑が一番川に近いのではないかと考える。

万太郎谷斜坑入り口目印


藪漕ぎ なかなか大変

橋脚が載っていた部分


対岸

何か見えてきた

ついに発見 万太郎谷斜坑

万太郎谷斜坑

万太郎谷斜坑

万太郎谷斜坑

万太郎谷斜坑

斜坑コンクリート部

斜坑コンクリート部

新万太郎補助き電区分所と産業遺産 北海道新幹線 三岳補助き電区分所の明電舎製GIS型き電設備
三岳補助き電区分所の明電舎製GIS型き電設備文献に記載されている、古いタイプのGIS型き電設備が新万太郎補助き電区分所の産業遺産と同じ形 現在の新万太郎補助き電区分所のき電設備もこの明電舎製の新しい型に置き換わっているのであろう。


おまけ


仙の倉斜坑

仙の倉斜坑
アプローチ;土樽駅 困難 熊注意 とにかく歩く
空気の疎通あり
仙の倉斜坑 広場に斜坑が開口 元飯場があった場所 夏草が生い茂る

近づく 仙の倉斜坑


仙の倉斜坑

仙の倉斜坑

仙の倉斜坑 万太郎谷斜坑から約2.9km



松川斜坑

松川斜坑
グーグルマップ・ストリートビューで見える
アプローチ;土樽駅 困難 熊注意 とにかく歩く 越後中里駅まで歩く
空気の疎通あり
松川斜坑

松川斜坑

松川斜坑

松川斜坑 万太郎谷斜坑から約6.3km
おまけ2
東京発電土樽発電所
東京発電 土樽発電所 66kV 発電
余剰水路鉄管

奥に発電用送水管とコンクリートトンネルの雪囲い

余剰水路鉄管 空気抜き

余剰水排出の勢いをそぐ滅勢池

要は、余剰水 排水口

毛渡沢橋梁 割と有名

避雷器部分


母線部分


最終鉄構 66kV 送出 奥に遮断器

昇圧変圧器





参考文献 斜坑位置概要
中井善人;大清水トンネル工事の概要:土木工学誌,1979,Vol.64,No.6,pp.15-22

JR四国 本四備讃線(瀬戸大橋)で架線切断で立ち往生

1394. JR四国 本四備讃線(瀬戸大橋)で架線切断で立ち往生 2024/11/10 随時記載

 NHKによると以下引用 JR瀬戸大橋線で列車が立往生 架線断線 車内に乗客約150人  11/10  以下引用  10日午前、JR瀬戸大橋線で架線が断線し、高松発岡山行きの快速列車が瀬戸大橋の上で立往生し、5時間あまりにわたって乗客およそ150人が列車内に残さ...

人気の投稿