新春企画 「変電き電通信のもろもろ」を深く知るためのトリヴィア 50選(順不同)
今までに投稿した記事の中から選択して問題を作成しました。
さて皆さんは、何問回答できるでしょうか 但し独自の個人的見解で示した箇所もあります。
解答は、2019年1月1日以降 順次説明付きで開示予定
877. 新春企画 「変電き電通信のもろもろ」を深く知るためのトリヴィア 50選(順不同) 解答編 リンク
1. 火力・水力の合流点の交流変電所を挙げよ
2. 東の要 交流変電所を挙げよ
3. 西の要 交流変電所を挙げよ
4. 水力の要となる発電所を挙げよ
5. 整然と整理された き電線のある変電所を挙げよ
6. カオスな き電線のある変電所を挙げよ
7. 在来線唯一の切替セクション方式の き電区分所を挙げよ
8. 異周波切替 き電区分所3箇所を挙げよ 50/60Hz
9. 不等辺スコット結線変圧器が設置してある変電設備を7箇所 き電方式とともに挙げよ
10. き電補助線AC 33kVで給電されている直流変電所を2つ挙げよ (過去の名前は整流ポスト)また、給電している変電所名を挙げよ
11. 単相変圧器がある変電所(スコット結線変圧器ではない)をできるだけ挙げよ
「三相の内 二相を使用し変圧し単相出力をしている変則的運用の変圧器が設備されている」
12. 短期間出現した幻のき電区分所を挙げよ (上野東京ライン工事で出現)
13. 交直デッドセクションを4つ以上挙げよ(車両基地内を含む)
車両の融通のない場合も含む(単なる き電切替)
14. 大容量直流変電所を2つ挙げよ 4路線以上にき電
15. 直直デッドセクションを4つ以上挙げよ
狭義:直流セクションインシュレーターで挟まれた無電区間が形成される部分
16. 取材に時間がかかったと思われるき電設備を4つ挙げよ(変電所を含む)
17. 20kVの剛体架線のある場所を挙げよ
18. 商業施設に高配(6.6kV)を行っている配電所を4つ以上挙げよ
19. 大規模な交流開閉所を2つ小規模な開閉所を5つ 閉鎖された開閉所を1つ挙げよ
20. 直流き電区分所から昇格した直流変電所を7つ挙げよ
21. 直流変電所から降格した直流き電区分所3つ挙げよ
22. こんなところに き電区分所 トンネル内とトンネル外を結ぶき電区分所を挙げよ
23. 変則運用の交流き電の変電所を挙げよ
24. 唯一 き電区分所ではなく「区分所」の名称を持ち交交セクションの試験を行ったき電区分所を挙げよ
25. 交流給電変電所13箇所を挙げよ(JR東日本管内)
26. 特殊機能を持つ日本唯一の直流変電所 トロリ線加熱機能もつ変電所を挙げよ
27. π架線の詳細 中央東線で一番天井高が低いトンネルを挙げよ
28. 最北の変電設備 を挙げよ
29. AT・BTの境のき電区分所・変電所を挙げよ
30. 直流異電圧・交流異電圧デッドセクションを挙げよ
31. 移転を含めた周波数変換変電所を5つ挙げよ
32. トンネルの上の変電所(地下鉄を除く)を14箇所以上挙げよ
33. 燃えた変電所を5つ挙げよ
34. 水没した変電所を3つ挙げよ
35. 間に き電区分所がない交流き電変電所区間を3つ挙げよ
通常交流き電変電所間には、き電区分所が置かれるが置かれていない交流き電変電所区間がある
36. 自営化工事中(終了も含む)直流変電所を4つ挙げよ
37. 6.6kV 受電変電所 直流き電、交流き電 変電所をできるだけ挙げよ
38. 直流急速充電設備がある変電所を挙げよ
39. JR東日本 訓練施設を挙げよ
40. ○船橋変電所を全部挙げよ ○は漢字 一文字以上
41. 154kV・66kV 共架送電線のある変電所を挙げよ
42. き電関係の特殊な装置を5つ挙げよ
43. 154kV 受電直流変電所(変電所構内で完結しているもの)を5つ挙げよ
44. 電力を融通している交流き電区分所を挙げよ
45. 上越線に設けられている き電区分所をその性格ともに7つ挙げよ
46. 中央東線・篠ノ井線に設けられているタイポストの場所を挙げよ
47. シン・ゴジラ ヤシオリ作戦 シュミュレーション(自由研究)
(ア) 東海道新幹線を運行させるための必要な変電所を挙げよ
(イ) 在来線 両面作戦を実施する際に必要な変電所を挙げよ
① 東海道方
② 東北方
以下は記述式
48. 幻の東海道新幹線・東北新幹線直通計画を簡単に述べよ
(ア) 一番目の案
(イ) 二番目の案
(ウ) 三番目の案(結局見送り)
49. 黒磯駅 地上切替から車上切替までの変遷(自由研究)黒磯駅地上切替のルーツ
(ア) 黒磯駅 地上切替の原型になった場所を挙げよ
(イ) 黒磯駅以外で短期間出現した地上切替の場所を挙げよ
(ウ) 黒磯駅 切替設備に設備されていた交直架線電流検知装置の原理について簡単に述べよ
① 旧型検知設備
② 新型検知設備
③ 旧型検知設備の弱点とその弱点によって惹起された事故を述べよ
④ 名前を変えて特定の交直デッドセクションに設備された機器の名称を述べよ
50. 気象庁地磁気観測所のWikipedia記載事項の裏を取る(自由研究)
(ア) 基本的に観測所を中心に半径30km以内で周囲電化する場合は、原則的に交流電化もしくは観測に影響を出さない対策を施した上での直流電化が義務づけられている。とあるが法的条文に記載があるか
(イ) 柿岡地磁気観測所から、半径30km以内にあった直流電化路線は、どこか 過去運行されていた鉄道を挙げよ
(ウ) 戦後、電気事業法に基づく「電気設備に関する技術基準を定める省令」が施行された。これは正しいか
(エ) 内房線における地磁気観測所(国土地理院 狩野山測地観測所)への影響回避は、どのような方策が採られたか
① JR側
② 測地観測所側
以上
あくまで、個人の見解です。