2023年4月16日

1295. 東北巡検14 JR東日本 北上き電区分所

北上き電区分所

 
アプローチ:村崎野駅 容易 
き電区分:二枚橋SS-北上SP-水沢SS 水沢SS方 上下タイき電中  異相き電区分

  ここのシリーズは、前回変電所を回った時に抜いた き電区分所を全部クリアーすることになる。


延長き電用断路器、遮断器 タイき電用断路器、遮断器で構成

延長き電用の断路器は、1極は開路、もう片方は閉路、遮断器、開路で構成

上り線側254、下り線側253が遮断器番号


水沢SS方上下線タイき電用断路器、遮断器261は閉路

下り方 遮断器は「切」開路

上り方 遮断器は「切」開路

水沢SS タイき電用遮断器は「入」閉路 

き電線引出部 VTと避雷器で構成

き電線引出部

上り線側 デッドセクションはき電区分所の近傍

上り線 デッドセクション

下り線側 デッドセクションは、き電区分所から二枚橋方面380mにある

上り線方デッドセクション 踏切から遠望

下り線側 デッドセクション 車中より



やっつけ仕事 JR九州 門司変電所が落ちた 2025/7/26

1503. JR九州 門司変電所が落ちた 2025/7/26

  JR鹿児島線の停電、変電所の不具合か 70本超運休、2万人影響 以下一部引用 JR九州によると、山陽線の下関(山口県下関市)―門司(門司区)間▽鹿児島線の門司港―折尾(北九州市八幡西区)間▽日豊線の小倉―中津(大分県中津市)間――の上下線で約3時間にわたって運転を見合わせた。...

人気の投稿