2025年9月22日

1526. 東急電鉄 元住吉アクセスポイント NTT⇔iTSCOM・東急電鉄 

 元住吉アクセスポイント

        

アプローチ:元住吉駅
東急電鉄・東急ケーブルテレビ(含インターネット回線)・NTTの接続点。 KDDIは除く                通信事業者が専用線を自前で引けばこの接続点に接続できる
東急電鉄は、基幹光ケーブル網が鉄道沿線に張り巡らされており、多くの接続箇所がある
東急電鉄 光ケーブル網 一般公開情報

《 専用線インターネット接続サービス 》 イッツコムの法人向けサービス


緑ケーブルプロテクタは東急ケーブルテレビ(含インターネット回線)の引込
青ケーブルプロテクタはNTT光回線の引込
一番上は6.6kV 需要家線分岐 引込ケーブル 冗長化されていない


引き込まれているケーブルの標識

左 奥から建屋内に引込
窓の無い如何にもアクセスポイント様の建屋
自家発が備えられている

奥に自家発

外部 電源車からの電源引込にも対応


建屋に供給されている6.6kV1回線の一般需要家線から分岐するライン

建屋内との責任分界点
iTSCOMのケーブルが多く引き込まれている


























変電設備から見た富山地鉄本線、立山線の危機 マイナビニュース 杉山淳一氏の記事を読んで

1509. 変電設備から見た富山地鉄本線、立山線の危機 マイナビニュース 杉山淳一氏の記事を読んで

  富山地鉄本線の一部、立山線の廃止が取り沙汰されている。地鉄側は自治体の支援がなければ今年11月にも国へ廃止届を提出とのこと。 富山地鉄の廃線危機、行政の対応が遅すぎ! 必要なら「まずは残せ」             マイナビニュース 掲載日 2025/08/09 08:...

人気の投稿