日比谷線 飯倉変電所
変電設備から見た富山地鉄本線、立山線の危機 マイナビニュース 杉山淳一氏の記事を読んで
1509. 変電設備から見た富山地鉄本線、立山線の危機 マイナビニュース 杉山淳一氏の記事を読んで
富山地鉄本線の一部、立山線の廃止が取り沙汰されている。地鉄側は自治体の支援がなければ今年11月にも国へ廃止届を提出とのこと。 富山地鉄の廃線危機、行政の対応が遅すぎ! 必要なら「まずは残せ」 マイナビニュース 掲載日 2025/08/09 08:...

人気の投稿
-
新石橋き電区分所 93k450m アプローチ:石橋駅 区分:新野木変電所、新宇都宮変電所 特徴:SNの切替開閉器の予備がない き電区分所、試験線区盛岡寄り末端に位置していた。 試験線区の時は、新石橋ATPとして運用。切替開閉器の予備器が無いのはATPだったから? ...
-
下飯田変電所 相模鉄道 ゆめが丘変電所に隣接 TEPCO共同受電 アプローチ:ゆめが丘駅 容易 受電:TEPCO 大和線 66㎸ 2回線 相模鉄道ゆめが丘変電所との共同受電 但し径路は別 変成設備:3,000kW×2 高配設備 不明 全屋内式...
-
富山地鉄本線の一部、立山線の廃止が取り沙汰されている。地鉄側は自治体の支援がなければ今年11月にも国へ廃止届を提出とのこと。 富山地鉄の廃線危機、行政の対応が遅すぎ! 必要なら「まずは残せ」 マイナビニュース 掲載日 2025/08/09 08:...
-
黒磯駅 交直地上切替 直流加圧事故 黒磯駅 デッドセクションで検索していたら黒磯駅での事故がひっかかった。 産経新聞ニュース ソース どうやら黒磯駅で交流印加架線に直流を加圧してE721系をお釈迦にしたそうだ。 産経新聞ソース リンク切れの恐れ...
-
新枇杷島変電所 アプローチ:枇杷島駅 受電:上位変電所 中部電力 岩倉変電所 154kV降圧77kV専用線引込 き電:スコット結線変圧器 100MVA×1 小型スコット結線変圧器(片座運用) 50MVA×1 RPC装置 有 小型スコット結線変圧...
-
JR東日本 在来線 全変電所大全 306箇所 路線別 2021年度時点 2023年 変電所1カ所増加 表を作り替えた。下が最新版 1327. JR東日本 在来線 全変電所大全 307箇所 路線別 完成 新型コロナウイルス感染症下の不要不急の外出ができないので、今まで...
-
元住吉アクセスポイント アプローチ:元住吉駅 東急電鉄・東急ケーブルテレビ(含インターネット回線)・NTTの接続点。 KDDIは除く 通信事業者が専用線を自前で引けばこの接続点に接続できる 東急電鉄は、基幹光ケ...
-
当ブログの検索結果をGoogle Analysesで見ていたらタイき電、一括き電の検索が多かったので記事をUpした。(手持ちの文献があったので、とりあえずUp) JR東日本は、現在上下線別分割き電で一部上下線タイき電を行っている。過去に国分寺付近で技研が上下線一括き電の実験...
-
田町湧水管理場(グーグルマップでは田町排水処理場と表示) アプローチ:田町駅 機能: 横須賀線・総武線快速の東京トンネルの湧水は、以前は簡単な処理を行い湧水として河...