2017年6月12日

538. 東京地下鉄 中野変電所 東西線

中野変電所 東西線



グーグルマップで表示名がでる
アプローチ:中野駅 容易
き電:東西線 JR高円寺変電所との並列き電 高円寺変電所には電力量計がある模様

 
奥のガラリが付いた建屋が変電所入口

道路側 変電所入口



換気口

由緒ある営団地下鉄の人孔

東西線地下鉄入口

高円寺方 電留線左と中央線からの進入径路

断路器で電留線のき電を切替

 
高円寺変電所から中野駅方面に伸びる東西ABき電線 東京地下鉄は上下線と言う呼び名を使わない。
東京地下鉄では起点から終点に向かう下り線をA線。終点から起点に向かう上り線をB線と呼んでいる。
起点がどちらになるかは路線で違う

 
高円寺変電所から中野駅方面に伸びる東西ABき電線

 

 
中野駅構内での東西線とのき電融通部分
一旦地中に潜る
東西線への東西AB線の接続部 A線(落合方面)は途中で断路器を通り二手に分かれインテグレート架線の絶縁部を挟んで両方にき電されている。B線(高円寺方面)は、そのまま高円寺方面のインテグレート架線に繋がる。

やっつけ仕事 JR九州 門司変電所が落ちた 2025/7/26

1503. JR九州 門司変電所が落ちた 2025/7/26

  JR鹿児島線の停電、変電所の不具合か 70本超運休、2万人影響 以下一部引用 JR九州によると、山陽線の下関(山口県下関市)―門司(門司区)間▽鹿児島線の門司港―折尾(北九州市八幡西区)間▽日豊線の小倉―中津(大分県中津市)間――の上下線で約3時間にわたって運転を見合わせた。...

人気の投稿