2017年10月3日

614. JR東日本 金谷川き電区分所 東北本線 (BTき電・交流)

金谷川き電区分所 東北本線
 

グーグルマップで表示名がでない
アプローチ:金谷川駅 容易
かつては、補助き電区分所であった。補助き電区分所は、駅構内に設けられる例が多い。(駅長による線路閉鎖のため)
デッドセクションが、上下線で違う位置にある



下り方 き電区分回路 単純明解


上り方 き電区分回路 単純明解

遮断器、VT、避雷器、断路器の組み合わせ

真空遮断器 銘板

き電線引き出し上り方

き電線引き出し上り方202,204

き電線が二本松方に伸びる

上り方 デッドセクション 座標37.677292, 140.458318

上り方 デッドセクション 座標37.677292, 140.458318

下り方 デッドセクション 座標37.676255, 140.463656

下り方 デッドセクション 座標37.676255, 140.463656

金谷川駅通過
 

やっつけ仕事 JR九州 門司変電所が落ちた 2025/7/26

1503. JR九州 門司変電所が落ちた 2025/7/26

  JR鹿児島線の停電、変電所の不具合か 70本超運休、2万人影響 以下一部引用 JR九州によると、山陽線の下関(山口県下関市)―門司(門司区)間▽鹿児島線の門司港―折尾(北九州市八幡西区)間▽日豊線の小倉―中津(大分県中津市)間――の上下線で約3時間にわたって運転を見合わせた。...

人気の投稿