2021年7月10日

1080. 京浜急行電鉄 本線 逸見開閉室(タイポストのようなもの)

逸見開閉室(タイポストのようなもの)

   
アプローチ:逸見駅 容易
き電:上下き電線を両方向性直流高速度遮断器を挟んでつないだもの、電圧降下対策


開閉室 建屋

ケーブルは引込


建屋に引きこまれるき電ケーブル

き電線に延びるケーブル

別角度

上下き電線とはT分岐

参考資料(順不同)
桐生 政次郎;京急特集 電力・変電設備の概要:鉄道ピクトリアル,Vol.48,No.7臨時増刊,pp.53-57,1998
鈴木 満善;京急の新しい電力指令システム:鉄道と電気技術,Vol.7,No.6,pp.66-70,1996
内山 亮;特集:京浜急行電鉄 電力・変電設備の概要:鉄道ピクトリアル ,Vol67,N0.8臨時増刊,pp55-57,2017

やっつけ仕事 JR九州 門司変電所が落ちた 2025/7/26

1503. JR九州 門司変電所が落ちた 2025/7/26

  JR鹿児島線の停電、変電所の不具合か 70本超運休、2万人影響 以下一部引用 JR九州によると、山陽線の下関(山口県下関市)―門司(門司区)間▽鹿児島線の門司港―折尾(北九州市八幡西区)間▽日豊線の小倉―中津(大分県中津市)間――の上下線で約3時間にわたって運転を見合わせた。...

人気の投稿