2023年2月8日

1284. 東北巡検06 青い森鉄道 剣吉変電所

 剣吉変電所

線路などの施設は青森県が第三種鉄道事業者として所有(Wikipedia)

 
アプローチ:剣吉駅 
受電:東北電力 1A3C(剣吉線)66㎸ 1回線受電 東北電力 剣吉変電所からの専用線
き電範囲 陸奥市川SPー剣吉SSー金田一SP(IGRいわて銀河鉄道)
     陸奥市川SPで剣吉SS側は上下タイき電中

青い森鉄道は、第三セクターで青森県も
出資しているので、この変電所は青森県が所有権を持つ

注意書きにも青森県の表示

東北電力 1A3C(剣吉線)66㎸ 1回線受電

最終受電鉄構 断路器を経て遮断器へ

断路器、遮断器を経てMOFから受電母線、受電母線の左に高配用変圧器

高配用変圧器 66㎸降圧6.6㎸と絶縁変圧器 この組み合わせが青い森鉄道では一般的



MOFの右にスコット結線変圧器 MOFの上は受電母線
左奥に 高配用変圧器

受電母線から左 避雷器 右は高配用変圧器


右 受電母線から断路器をへてスコット結線変圧器


き電母線 右側 直列コンデンサと保護装置
左側 力率改善用リアクトルとコンデンサ

力率改善用リアクトルとコンデンサ、放電コイル


き電母線からそれぞれの上下線に方面別異相き電

整然と並んだき電用遮断器と断路器群

縦向きの断路器は、タイき電用断路器

三沢変電所方上下線 下り

一戸変電所方 上下線 上り



デッドセクションは、上り方面

デッドセクション遠望

車中からデッドセクション 上り線  下り線は、さらに奥 


やっつけ仕事 JR九州 門司変電所が落ちた 2025/7/26

1503. JR九州 門司変電所が落ちた 2025/7/26

  JR鹿児島線の停電、変電所の不具合か 70本超運休、2万人影響 以下一部引用 JR九州によると、山陽線の下関(山口県下関市)―門司(門司区)間▽鹿児島線の門司港―折尾(北九州市八幡西区)間▽日豊線の小倉―中津(大分県中津市)間――の上下線で約3時間にわたって運転を見合わせた。...

人気の投稿