2023年7月18日

1313. JR東日本 盛岡変電所移転 新設工事の背景

 盛岡市の洪水ハザードマップを見て氷解

 日本電設工業の2021年3月期決算説明会資料に東日本旅客鉄道㈱盛岡変電所変電設備新設工事の記載があった。

 変電所のある部分は、窪地で5~10m未満の浸水深地帯に該当。東北の要としての盛岡変電所が水没したとなると被害甚大。

盛岡市内 浸水ハザードマップ

  ちょうど変電所がある部分が5~10m未満の浸水深地帯に該当。この部分の嵩上げは、変電所稼働中は不可能なので、場所を移転することが考えられる。周辺を見回しても浸水しない場所はないので、これを0.3m~3m未満の浸水深地帯に移動する。完全に浸水を免れる訳ではないので嵩上げ工事が行われるかもしれない。

盛岡変電所停止の場合の並列き電検証が行われている

1294. 東北巡検13 沼宮内変電所・盛岡変電所・二枚橋変電所 (並列き電検証)

946. JR東日本 盛岡変電所(ATき電、BTき電20kV・同軸き電25kV) 東北本線 秋田新幹線(田沢湖線) complete

現場写真 154㎸機器の搬入と変電所建屋の工事が行われている2023年9月

記事追加

1332. JR東日本 盛岡変電所移転更新状況(受電、変圧器一次側まで)

1334. JR東日本 盛岡変電所 複電圧スコット結線変圧器と変電所移設先の変圧器と単結線図(予想)

1455. JR東日本 盛岡変電所設備更新 運開  最終記事


参考資料

日本電設工業2023年3月期 盛岡変電所変電設備新設他2

日本電設工業2022年3月期第二四半期 盛岡変電所変電設備新設工事 

やっつけ仕事 JR九州 門司変電所が落ちた 2025/7/26

1503. JR九州 門司変電所が落ちた 2025/7/26

  JR鹿児島線の停電、変電所の不具合か 70本超運休、2万人影響 以下一部引用 JR九州によると、山陽線の下関(山口県下関市)―門司(門司区)間▽鹿児島線の門司港―折尾(北九州市八幡西区)間▽日豊線の小倉―中津(大分県中津市)間――の上下線で約3時間にわたって運転を見合わせた。...

人気の投稿