2015年9月20日

410. 小田急電鉄 小田原線 経堂変電所(直流)

経堂変電所
 
グーグルマップで表示名がでる
場所:経堂駅
アプローチ:容易
特徴:高架下ではなく、離れた場所にある。高架化される前にあった場所
受電:TEPCO 和田堀変電所 地中送電線 22㎸ 2回線
き電:本線
変成設備 6,000kW×2 複々線方面別き電



小田急線 独自のダブルセクション方式が変電所直下では取られている

小田急線 独自のダブルセクション方式が変電所直下では取られている

帰線とき電線が収まったステンレスのダクト



W文字が見えるが 東武練馬変電所で解説した方式と同じである

やっつけ仕事 JR九州 門司変電所が落ちた 2025/7/26

1503. JR九州 門司変電所が落ちた 2025/7/26

  JR鹿児島線の停電、変電所の不具合か 70本超運休、2万人影響 以下一部引用 JR九州によると、山陽線の下関(山口県下関市)―門司(門司区)間▽鹿児島線の門司港―折尾(北九州市八幡西区)間▽日豊線の小倉―中津(大分県中津市)間――の上下線で約3時間にわたって運転を見合わせた。...

人気の投稿