湘南台変電所
場所:湘南台駅
アプローチ:容易
特徴:住宅街の中にある変電所
1967年 長後変電所は廃止され湘南台変電所が生まれた。
受電:TEPCO受電 22㎸受電
現状 C-GIS化されたようだ。
TEPCO六会変電所からの22kV地中送電線経路 六会変電所には22kV西部水処理センター行きの22kV送電線が送出されている。66kV降圧22kV設備がある。
き電:江ノ島線 上下一括き電
前振り 昨年から取り掛かっていたが、とうとう60周年に間に合わなかった。変電所、き電区分所、補助き電区分所の変遷はリストになっていたが、どうしてこの位置にあり、どのような理由で変電設備が成り立っているかの理由を調査し始めたら奥が深く泥沼に入ってしまった。 ...