2023年4月8日

1293. 小田急線 海老名駅 車庫内の変電所?で火災

 小田急線 海老名車庫へのき電は、厚木変電所からの専用線が受け持っており海老名変電所は無関係となる。

小田急の公式情報では、車庫線内での電気設備故障によるものとのこと

小田急線運行状態(リンク切れ注意)

海老名駅の変電所との情報もあるが、海老名駅には変電所は無い。但し6.6㎸を降圧するキュービクルがあるが駅舎の停電もないことから車庫内き電設備1,500V系統が燃えたようだ。

関係する設備は以下の記事

426. 小田急電鉄 小田原線 厚木変電所(直流)

728. 小田急 海老名車両基地き電系統


運転再開までの時間が短いから基地き電系統を切り離しで本線復活となったようだ。

以下の変電所は無関係

但し、本厚木変電所から連絡送電線で厚木変電所を経由しさらに相武台変電所まで連絡送電線22㎸が通っている。その22㎸の接続点が海老名駅構内のキュービクルであるが、これが燃えると必然的に本厚木-相武台が停電となるが、既に回復しているので関係ないことになる。

425. 小田急電鉄 小田原線 海老名変電所(直流)

き電系統全般

1276. 小田急電鉄 総合司令所(電力関係のみに特化・OSINTを駆使して)



やっつけ仕事 JR九州 門司変電所が落ちた 2025/7/26

1503. JR九州 門司変電所が落ちた 2025/7/26

  JR鹿児島線の停電、変電所の不具合か 70本超運休、2万人影響 以下一部引用 JR九州によると、山陽線の下関(山口県下関市)―門司(門司区)間▽鹿児島線の門司港―折尾(北九州市八幡西区)間▽日豊線の小倉―中津(大分県中津市)間――の上下線で約3時間にわたって運転を見合わせた。...

人気の投稿